0から始めるプロジェクションマッピング 【其の零】

 

f:id:ohayo_ishikawa:20170429004952j:plain

 

 

きっかけ

"0から始めるプロジェクションマッピング"ということで、
シリーズ記事を書いていきます!

普段はスマホアプリ開発やWebサービスを作っています。
映像作品に取り組むのは初めてですので、0から始めるという名前にしました!

なぜやろうと考えたのか、きっかけをお話しします。

ディズニーランドが好きでよく行くのですが、
ワンス・アポン・ア・タイムというショープログラムをご存知でしょうか。

簡単に紹介すると、シンデレラ城にプロジェクションマッピングをして、
ディズニー作品を投影マッピングするというショーです。

これが大好きで、何度見てもめっちゃ感動するんですよね。
ジーンとくるタイプの感動です。

こういう作品を自分で作りたいっ!!

となりまして、遂にやってみることにしました。

感動の成長ストーリーになる予定ですので、お楽しみに!

 

プロジェクションマッピングとは

実物<リアル>と映像<バーチャル>をシンクロさせる映像手法のこと。
映像や音を投映物と合成・同期させ、商業施設・イベントの空間演出やインフォメーション・コマーシャルなど様々な用途に高い演出性とインパクトを与えます。

 

f:id:ohayo_ishikawa:20170429004952j:plain

 

プロジェクションとは

 投影。映写。

 

 

単純そのもの、これはよくわかりますね。

 

マッピング とは

画像貼り付け3Dグラフィックスにおいて、モデリングされた物体の表面に、絵や模様、凹凸のある質感、周囲の風景などを貼り付けること。マッピングには、貼り付ける素材によってさまざまな種類がある。

 

「!?」

 

 つまり・・・

 

 ✖︎  映像を立体に投映する 

 ◎ スクリーンと映像の対応付け

 

スクリーン(建造物など)の材質や形状を活かせているか = プロジェクションマッピングの質

なんだか、プロジェクションマッピングって奥が深そうですね!

 

 必要な機材

以下の機材が揃っていれば、作品を作って投影できるようです。

僕が実際に使う予定のものを書いていきます。

  • パソコン     → MacBook Pro2016 15inch
  • プロジェクター  → 検討中
  • HDMIケーブル   → 普通のやつ
  • ソフト        → 検討中

パソコン

映像編集できるぐらいのスペックが要求されると思ってます。
僕はMacBook Pro2016を使っているのでスペック面は問題なさそうです。

 

プロジェクター

プロジェクターより、まずはソフトの使い方になれる方が優先順位高いと思ってます。
次回以降、再度検討します。


HDMIケーブル

ケーブルで検討すべき点は、長さでしょうか。
どれぐらいがいいんだろ。


僕は持ち合わせていたのが2mのHDMIケーブルですのでそのまま利用します。

 

プロジェクションマッピングソフト

madmapper

f:id:ohayo_ishikawa:20170429020815p:plain


この子が界隈では有名でシェアも一番だそうです。
お値段が4万円程度なので、ぼちぼちといったところでしょうか。

いきなり初級で本格的ソフトを買うと、それだけで満足しがちってよくありますよね。

 

なので、無料ソフトを探しました。

 

あった。

 

VPT(VideoProjectionTool)

f:id:ohayo_ishikawa:20170429021308j:plain

 

それなりに作ってみたよ〜的な動画やブログもあるので、
こっちをまずは使ってみることにします。

 

其の零まとめ

今回の記事は、

という3点でした!

次回の其の壱では、VPTの設定と動作までやります。


-----
ここまで読んでいただき、ありがとうございましたっ!
次回記事もよろしく( ´ ▽ ` )